当商品は医療従事者向け商品です
医療機関・医療施設向けの医療機器は表示を制限させていただいております。
商品を表示させますか?
痛風とは、体の中の血液中に溶けきれない尿酸が結晶となって関節にたまり、足の親指の付け根や足の甲が腫れあがり、突然激痛が襲います。
その状態を痛風発作といいます。
また、体のあちこちに結節ができ腎臓にも影響を与えます。
痛風は圧倒的に男性に多い病気です。割合でいうと男性が約98%を占めます。
女性ホルモンには尿酸を排出する働きがあるため、一般的に閉経後は女性も尿酸値が高くなってきます。
尿酸値の高い人はメタボリックシンドローム(肥満、脂質異常症、糖尿病、高血圧症など)の割合も高いです。
痛風発作が起こる前に血清尿酸値が7.0㎎/d?超える状態が数年以上続きます。この状態を高尿酸血症といいます。高尿酸血症は尿酸の産生過剰、尿酸排泄の低下によって起こります。
なぜ尿酸値が上昇するのは「食べすぎ」「ストレス」「アルコール」などの生活習慣病が大きくかかわっています。
尿酸はプリン体が原料で、食べる食品に多くプリン体が含まれていると、尿酸値が上がります。また、急激にエネルギーを使うとプリン体が増えます。
治療は尿酸排泄作用薬か尿酸生成抑制薬、または両方を服用することになります。
痛風発作時にはコルヒチン、非ステロイド抗炎症薬が使われますが、尿酸降下薬は炎症が収まり、痛みが消えてから服用します。血清尿酸値の変動は発作を増強させるので、発作中は尿酸降下薬の服用を開始したり、中止したりはしません。
分類 | 商品名 | 作用機序 | |
尿酸排泄薬 | ユリノーム、ナーカリシン、ベンズブロマロン、ベネシッド | 尿中に尿酸の排泄を増加させる。 | 尿アルカリ化薬を服用して尿中のpHが6.0~7.0に維持すると尿路結石予防になる |
尿酸生成抑制薬 | ザイロリック、アロプリノール、フェブリク、トピロリック | 体の中で尿酸の生成を抑える |
尿酸排泄薬、生成抑制薬服用中は水分摂取量を多くとることが必要です。
極めて多い | 300mg~ | 鶏レバー、マイワシ干物、イサキ白子、あんこう肝酒蒸し |
多い | 200~300mg | 豚レバー、牛レバー、カツオ、マイワシ、大正エビ、マアジ干物、さんま干物 |
少ない | 50~100mg | ウナギ、ワカサギ、豚ロース、豚バラ、牛肩ロース、牛タン、マトン、ボンレスハム、プレスハム、ベーコン、ツミレ、ほうれん草、カリフラワー |
極めて少ない | ~50mg | コンビーフ、魚肉ソーセージ、かまぼこ、焼きちくわ、さつま揚げ、カズノコ、スジコ、ウインナソーセージ、豆腐、牛乳、チーズ、バター、鶏卵、とうもろこし、ジャガイモ、さつまいも、米飯、パン、うどん、そば、果物、キャベツ、トマト、にんじん、大根、白菜、海藻類 |
(総プリン体量:高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン 2012年版)
Now Loading...