当商品は医療従事者向け商品です
医療機関・医療施設向けの医療機器は表示を制限させていただいております。
商品を表示させますか?
産後のママは赤ちゃんのお世話や家事、夜中の授乳などで毎日睡眠不足による疲労困憊になりがち。免疫力も下がり、体調を崩しやすくなります。
授乳により体から水分が失われるので便秘にもなりやすく、さらに赤ちゃんの抱っこを長時間することによって肩こり・頭痛に悩まされることもあるでしょう。
なかなか病院へ行く時間も作りにくいので、なおこのような悪循環に拍車がかかります。
赤ちゃんのためにも、まずママ自身が元気になることを考えましょう。
体調不良時はまず医療機関を受診するのがベストですが、忙しくて病院へ行くことができないママのために、“授乳中でも使用できると考えられるお薬”を紹介いたします。
下記、症状別に授乳中でも服薬が可能な市販薬を掲載していますので、参考にしてください。
薬は服薬してから、約30分後にその成分が体内の血液中に溶け始め、1~2時間後に最も血液濃度が高くなると言われています。
つまり服薬のベストタイミングは授乳直後になります。
とはいえ服薬のタイミングは、授乳中の赤ちゃんの月齢によっても変わってきます。
月齢が低く、新生児の場合には肝機能や腎機能が未熟で薬を排出する機能がまだ完全でないため副作用が出る可能性が高くなります。
生後6か月ごろになると離乳食も始まり、母乳の量も徐々に減少してきますので、お母さんが服用した薬の影響も少なくなってきます。
あれっ!?風邪かな?って思ったら...
●医薬品
●漢方薬
(かっこんとう)
比較的体力のある方で感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛みに。
(まおうとう)
体力充実している方で感冒、鼻かぜ、気管支炎、鼻づまり
(しょうせいりゅうとう)
体力中等度又はやや虚弱の方で鼻炎、鼻水、うすい水様の痰を伴う咳、気管支炎、気管支ぜんそく
(けいしとう)
体力虚弱で自然発汗のある感冒、鼻かぜ、頭痛、悪寒、発熱、神経痛、リュウマチに。
(ききょうとう)
体力に関わらず使用でき、咽喉がはれて痛む次の諸症に。扁桃炎、扁桃周囲
(かんぞうとう)
激しい咳、咽喉痛の緩解。体力に関わらず、使用できます。
(ばくもんどうとう)
体力中等度以下の方で、からぜき、気管支炎、気管支ぜんそく、咽頭炎、しわがれ声
(ごことう)
比較的体力のある方で、せき、気管支ぜんそく
(さいこけいしとう)
体力中等度又はやや虚弱の方で、多くは腹痛を伴う胃腸炎、微熱・寒気・頭痛・はき気などのある感冒、風邪の後期の症状
(ちくじょうんたんとう)
体力中等度の方で、かぜ、インフルエンザ、肺炎などの回復期に熱が長びいたり、また平熱になっても、気分がさっぱりせず、せきやたんが多くて安眠が出来ないもの
なんかちょっと頭が痛い...
最近なんだか胃のあたりがスッキリしない...
[ 大正漢方胃腸薬 ]
常備用にも便利です。
[ 太田胃散 ]
胃のもたれがスッキリする服用感。
[ 太田胃散A ]
太田胃散と同じ効能・効果の錠剤タイプ。
[ 太田漢方胃腸薬II ]
ストレスが胃に来たら。
[ セルベール ]
弱った胃を守って動かす。
[ スクラート胃腸薬S ]
空腹時・睡眠中にも効く。
困ったな...お腹がはって便がでない...
[ ミルマグ ]
自然なお通じを促す便秘治療薬
[ スラーリア ]
水のチカラで、便を腸から洗い出す!
[ 3Aマグネシア ]
便を軟らかくして排便を促す非刺激性の便秘薬
[ 酸化マグネシウムE便秘薬 ]
クセになりにくい非刺激性便秘薬
授乳中に飲めるサプリメントってあるのかな?
[ 3つの乳酸菌M1 ]
一日3粒で3種の乳酸菌
[ 授乳ママチャージ ]
母乳で育てるママのために
[ 森永Eお母さん ]
カフェインゼロのママ用ミルク
[ ママスタイル ]
妊娠中・授乳中に必要な栄養を補えます。
[ 葉酸×鉄・カルシウム ]
妊娠・授乳期に必要な栄養素をまとめて補給
[ 母乳パワープラス ]
ママの体と母乳栄養をWサポート
妊娠中・産後に使えるボディケア用品ってあるのかな?
Now Loading...